ハイジーナ脱毛の時代?VIOスッキリ無毛!
VIO脱毛とハイジーナ脱毛の違いはご存知でしょうか。
脱毛施術を受ける事が世間一般になりつつある現代ですが、まだVIO脱毛とハイジーナ脱毛についてはあまり知らない方も多いようです。
VIO脱毛とは、VIO部分の体毛を自分の好みの形に揃える脱毛の事をさします。参考:VIO脱毛でアンダーラインの肌トラブルを解決
一方、ハイジーナ脱毛はVIO部分を全て脱毛し、無毛状態にする事をさしています。
それぞれの好みもありますが、欧米ではハイジーナ脱毛が一般的で、女性は物心つく頃には自らカミソリで処理し出す事が普通なんだとか。
日本ではどちらかと言うとVIO脱毛が広まっているのですが、どのような違いがあるのか気になりますよね。
私はどちらかと言うとハイジーナ脱毛がオススメ派なのですが、一度ハイジーナ脱毛寄りの目線で見ていきます。
ムレない
どうしてもオリモノやお手洗いでのムレは、女性なら一度は経験があるかと思います。
ムレてしまうと、ニオイが気になったり、かゆくなってきたり、肌が弱い人はカブレてしまったりするでしょう。
無毛状態だとムレる事はほぼなく、快適に過ごせます。
生理中も衛生的
体毛がある状態だと、生理の際の経血がどうしても綺麗サッパリにとはなかなかいかないですよね。
ビデなどで綺麗にする方もいらっしゃると思いますが、ハイジーナの無毛状態だと、ビデを活用すれば綺麗に経血が拭き取れるのです。
“VIO脱毛”でも毛の長さを短めにしますが、無毛状態を経験してしまうと戻れなくなってしまいます。
色んな下着が選べる
下着の中でも際どい型のものや、超絶セクシーな下着も、ハイジーナ脱毛をすれば自信を持って着用することができます。
逆にハイジーナ脱毛をすると、これまでに着たこともなかったような下着に挑戦したくなり、とても楽しい下着選びが待ち受けていますよ。
デリケート部分の毛の処理が不要になる
VIO脱毛の場合、好きな形に整える施術ですので、毛が伸びてきた場合には自己処理が必要です。
部分的になかなかカミソリなどの刃物も怖かったり、定期的にめんどうに思う事もあります。
無毛状態になればそんな煩わしさからは一切開放されるのです。
無毛状態がイイとだいぶん記載してきましたが、全くデメリットがないわけでもありません。
オススメな”ハイジーナ脱毛”ではありますが、ちゃんと気になる点もあげていきますね。
痛い
脱毛施術は部分問わずレーザーの痛さとの戦いですよね。
ただデリケートゾーンだと『この痛さのタイプは初めて!』と、結構笑えてきます。
どうしても毛が濃く皮膚も薄い部分ですので、我慢で乗り切る事になってきます。
完全な無毛状態までには時間がかかる
前述でも記載した毛が濃い部分と言うことで、完全に無毛状態となるには2~3年かかる事もあります。
クリニックでの施術か、サロンでの施術かでも、期間に差が生まれる方もいます。
どんどんデリケートゾーンが薄くなっていくのが我慢できない方にはハイジーナ脱毛には向いていないでしょう。
元に戻すことができない
デリケートゾーンのVIOの部分全てにレーザー施術を行うため、『やっぱり止めたい』となっても毛は戻ってきません。
せめてまだ数回目の施術で中止をすると、毛が薄くなったぐらいには留められますが、無毛状態になってからは毛は生えてきてくれません。
パートナーがどう思うか
VIOの部分として脱毛して誰かに見られるとなるのは、銭湯かパートナーとの営みの時くらいでしょう。
パートナーがハイジーナ脱毛をした状態をどう思うのかはその人次第なので、ココでは何とも言えません。
賛成か反対かを聞けるような関係性であれば、施術を受ける前に少し質問してみるのもいいかもしれません。
自分の体だから好きにしたいところですが、引かれてしまうのも悲しいですしね。
脱毛施術自体は、絶対に受けなければいけないものではありません。
ただ自分の身体がツルツルになっていくのは気持ちのいいものです。
VIOまでツルツルにする必要があるのかどうかは、悩んでみて頂きたいのですが、これを書いている私からすると、『こんなに楽になるから早く無毛になればいいのに』と思っています。
痛さや、将来元に戻せないなんて事もあるので、軽くしてしまうのはよくありませんが、ムレや生理など避けては通れない女性の事柄を考えると、ハイジーナにして損はないと私は言いたいです。